ほむら村BLOG

ジャパンキャンピングカーショー2013に出展します!

色々なキャンピングカーに出会える_ジャパン キャンピングカーショー2013

2/8・9・10・11の4日間、幕張メッセにてジャパンキャンピングカーショー2013が開催されます。田安鉄工では、キャンピングカーにコンパクトに積載できる携帯バーベキューグリル  「バーベ缶」を出展します。 http://bbcan.jp/ と、いっしょに薪オーブンも展示したかったのですが、展示スペースの問題で扉の実物だけお持ちします。パンフレットも持っていきますので、興味のある方は遊びに来てください。 http://www.camp-r ..▼続きを読む

薪オーブンで蒸しきのこ

CIMG0182

えのきだけ、舞茸、しいたけ、しめじ、えりんぎ その時手に入ったきのこを、手で裂きボールへ すりおろしたニンニク 一片、オリーブオイル、塩パラパラと入れて ざっくり混ぜて、   深めの天板や耐熱皿に ドサッと入れる。 必ず蓋して下さいね。(アルミホイルでもOK) ”ほむら”中段でじっくりと。 香りが出てきて、きのこがしんなりしてきたらOKです。 仕上げに、お醤油少したらしても美味。   そこに茹でたパスタ加えたら、きのこパスタの出来 ..▼続きを読む

バターナッツかぼちゃの丸焼き

CIMG0329

  スープに向いてる バターナッツかぼちゃ。   左 焼き上がり  右 原型     ”ほむら”温度上昇時、低温から焼くと 甘さが増します。 ぎょっ!!とする、真っ黒の焼き上がりの方が 中身はネットリ甘いのです。   とっても簡単、放り込むだけの ”ほむら”秋メニューです。         ..▼続きを読む

日本経済新聞で紹介して頂きました。

nikkei1227

  平成24年12月27日の日本経済新聞で紹介して頂きました。 まきオーブン ピザ4枚焼き 田安鉄工が製品化 大人数パーティにも対応 金属加工の田安鉄工(福井市)は本格的なまきオーブン=写真=を製品化した。 一度に4枚のピザや七面鳥を丸ごと焼ける大型の窯を備えており、大人数のパーティにも対応できる。価格は50万4000円。イタリア料理店や野菜直販所、パン屋などにネットを通じて販売する。 まきオーブンの名 ..▼続きを読む

屋外用カバーが出来上がりました。

DSC01272

屋内で保管していただくのが一番ありがたいのですが、どうしてもスペースがなく一時的にも屋外で保管する場合、便利なカバーを作りました。 テント生地なので丈夫です。 防水の面からも、ファスナーを付けるのではなく上から被せるタイプにしました。 風が吹いても、めくりあがらないようにカバーの下部に鳩目を設け紐を通して固定します。 今後、これに白文字でhomraのロゴが入る予定です。   ..▼続きを読む

福井パン祭りで『炎~ほむら~』大活躍

DSC05262

10月21日(日)に福井駅西口広場にて『ふくいパン祭り』が開催されました。 パンマーケットでは、販売開始になると長蛇の列ができ18店舗のパンがつぎつぎと完売になりました。 そんな中で、『炎~ほむら~』を使った体験型ワークショップが開催されました。 ピザ焼きとコーヒーの焙煎・石窯料理を体験していただきました。 コーヒーの焙煎では、cafe notesさん(福井市花堂南1-9-16)指導のもと 生豆を窯である程度熱を加えてから、炭火でパ ..▼続きを読む

薪オーブン『炎~ほむら~』、ふくいパン祭りでデビューします!

s-_DSC9663_1

10月21日は、JR福井駅前に集合!薪オーブン『炎~ほむら~』のお披露目をします! ★ふくいパン祭りとは? 福井駅前の西口広場にて、福井県産のおいしい食材とパンを組み合わせた新しい商品開発のワークショップやパンと食について学びながら愉しむ体験教室、パンをはじめとするグッズ販売、スタンプラリー等の野外イベントを通して、パンと福井の食材による「福井の新しい食」の提案をおこないます。 福井県内のパン屋さん13店舗、東京、神奈川をはじめとする県外 ..▼続きを読む

芋ほりの後は、おいしい焼き芋!

芋堀 017

2010年10月 地区の公民館主催で芋ほりが行われました。親と子供が一緒になって土の中から探しています。 今年はちょっと小ぶりかな! 石窯の煙道確保のため、帽子をかぶせたようにちょっと背を高くしています。側面についている温度計は薪ストーブなどで使われている表面温度計(バイメタル式)です。 温度計は磁石式なので、どこにでも貼り付けて鉄板の温度を測ります。実際は窯の扉に貼り付けて窯内部の温度を予想する参考値にします。窯内部の温 ..▼続きを読む

始まりは、こんな感じ!

初代

始まりは、2010年8月。 耐火煉瓦で積み上げた石窯を何とか移動式に出来ないかという提案からでした。 最初は耐火煉瓦を積み上げた周りだけ、金属製のフレームで支えようかという話もありましたが、結局金属の箱に耐火煉瓦を入れれば、移動させても崩れることはないだろうと。 耐火煉瓦を1枚づつ積み重ねる分には、重たいとは思わなかったものが、箱に収めるとメチャクチャ重い。耐荷重350Kgの台車にのせて運搬していました。 試しに薪を炊いてみ ..▼続きを読む